キミのために、世界を壊す―。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とりあえずなんだかもうってカンジです(どんなだよ
今月ガチで給料3万ないっぽいです。かなり涙目。
今月本買えるかなー(笑
だれか俺に花ロマの予約伝票ください←
と、とりあえず集めてるシリーズ物のだけは買うお金っつか割引っつかはあります(おま
1つ気になることといえば、欲しいCD買えるかどうかですよ。ちょっとそのへんで首つってきます(www
GW中のニキはホントバイトしたという内容のみな気が。
まぁ火曜日には休みもらったので、そこで全部サイト関連を処理できるかなーと。
それまでは携帯素材集めておきます。
モノトーン調にしたいけど、どうせまたシンプル系になるんだと思います。
今のサイトのテーマは恥ずかし過ぎて人に言えませんwww
まぁ姫あたりは察しつくよな気がせんでもないっつか絶対改装当時は気づいていたに違いない(どんな
カラオケ行きたいです。
でもバイトで行けません←
ヒトカラだとせいぜい3時間しか行けないんですよねー。いや、休憩はさめば8時間は行けるだろけど(バカ
前3時間行ったとき最後の2曲くらいでのどに違和感感じたからなー。。。(もちろんノンストップ)
まぁ電波曲5連発くらいやったせいなのかもですが(ふぃぎゅ@、ミクル伝説、エージェント夜をゆく、切情!百花繚乱、ハナマル☆センセイション。最後の2曲は電波じゃねぇじゃんかwww)
UGA使いたいです。でも今のテンションだとJOY使いたい。
やばい、今超ヤバイ。周りに同士確実にいないから超ヤバイ。
ネットだとサイト少なくてかなり涙目。
あー、本気だれか俺に補給を…!!!公式である意味おなかイッパイだけど…、でも…!!!←ココで叫んでも意味無い
水曜で休みなのって月末に集中してるし…orz
まぁ、いいんだけどね。
来月かなー(うふふあはは
なんでこんな話題なのかってぇと、カラオケのメルマガでバースデーチケットもらったからです。あと姫とカラオケな話したから。
GW中に行けるかってのwww
6勤務つっこんで7日を休みにしてもらおうかしら…(ちょ
あー、でもそしたらアレですね、給料減りますね←
卒研の内容ブレイン・マシン・インターフェースを通して見るコンピュータの発展とかにすればよかったとか思いました(何
今の研究テーマはインターネット社会の発展と利用みたいな事やってるんですけど、ちょろっと手をだしたブレインマシンインターフェース(BMI)が楽しくてしょうがない。
BMIってのは、簡単に言えば、思っただけでコンピュータを動かすっていう技術なんです。すっげぇおもしろいの(それしか言ってない
人の思考って複雑なんですよ。コンピューターって「1」と「0」でしか動いてないけど、人間はその「yes(1)」と「no(0)」にさまざまな種類があるんですよ。わかるとは思いますが。
その「yes」を読み取るためには他の「yes」と「no」が邪魔をして、本当に読み取るべき「1」が見つからなかったりするんですよ。で、その本来読み取る「yes」のために、コンピューターが読み取りやすい「yes」の連想の仕方を人間がしなきゃいけなかったりするんですよね。なんのタメの技術だって話になるんですが(あっは
んで、そのコンピュータを動かすには人の脳に電極とか埋め込まなきゃいけなかったのをしなくてすんで、しかも上にあげたような思考をする訓練をせずに本来読みとるべき「1」を読むための技術を日本の企業が開発したりしてるんですよ。まぁおととしの話ですが(爆笑
で、この技術(BMI)の研究にアメリカさんは国費出してるんですよね。(たしか軍事費で
っつ事は兵器への応用ができるかもしれない…という所に飛ぶのですが、それは本当に可能なのかという話になるのですよ。
有線か無線かは知らないんですが(写真だとコンピュータ・人間両方に計測器とかついてて有線無線の判断ができない)無線で利用可能だとしてもその可能範囲はどれだけなのかとかが問題ですよね。
電話の子機レベルとかだったら確実に無理ですよね。。。(笑
そんなこと考えてたら簡単に30分ふっとんでます(ちょ
ホント楽しくてしょうがない。
最終発表コレにしちゃダメ…?(ダメ
とりあえず悩み中です(うふ
今月ガチで給料3万ないっぽいです。かなり涙目。
今月本買えるかなー(笑
だれか俺に花ロマの予約伝票ください←
と、とりあえず集めてるシリーズ物のだけは買うお金っつか割引っつかはあります(おま
1つ気になることといえば、欲しいCD買えるかどうかですよ。ちょっとそのへんで首つってきます(www
GW中のニキはホントバイトしたという内容のみな気が。
まぁ火曜日には休みもらったので、そこで全部サイト関連を処理できるかなーと。
それまでは携帯素材集めておきます。
モノトーン調にしたいけど、どうせまたシンプル系になるんだと思います。
今のサイトのテーマは恥ずかし過ぎて人に言えませんwww
まぁ姫あたりは察しつくよな気がせんでもないっつか絶対改装当時は気づいていたに違いない(どんな
カラオケ行きたいです。
でもバイトで行けません←
ヒトカラだとせいぜい3時間しか行けないんですよねー。いや、休憩はさめば8時間は行けるだろけど(バカ
前3時間行ったとき最後の2曲くらいでのどに違和感感じたからなー。。。(もちろんノンストップ)
まぁ電波曲5連発くらいやったせいなのかもですが(ふぃぎゅ@、ミクル伝説、エージェント夜をゆく、切情!百花繚乱、ハナマル☆センセイション。最後の2曲は電波じゃねぇじゃんかwww)
UGA使いたいです。でも今のテンションだとJOY使いたい。
やばい、今超ヤバイ。周りに同士確実にいないから超ヤバイ。
ネットだとサイト少なくてかなり涙目。
あー、本気だれか俺に補給を…!!!公式である意味おなかイッパイだけど…、でも…!!!←ココで叫んでも意味無い
水曜で休みなのって月末に集中してるし…orz
まぁ、いいんだけどね。
来月かなー(うふふあはは
なんでこんな話題なのかってぇと、カラオケのメルマガでバースデーチケットもらったからです。あと姫とカラオケな話したから。
GW中に行けるかってのwww
6勤務つっこんで7日を休みにしてもらおうかしら…(ちょ
あー、でもそしたらアレですね、給料減りますね←
卒研の内容ブレイン・マシン・インターフェースを通して見るコンピュータの発展とかにすればよかったとか思いました(何
今の研究テーマはインターネット社会の発展と利用みたいな事やってるんですけど、ちょろっと手をだしたブレインマシンインターフェース(BMI)が楽しくてしょうがない。
BMIってのは、簡単に言えば、思っただけでコンピュータを動かすっていう技術なんです。すっげぇおもしろいの(それしか言ってない
人の思考って複雑なんですよ。コンピューターって「1」と「0」でしか動いてないけど、人間はその「yes(1)」と「no(0)」にさまざまな種類があるんですよ。わかるとは思いますが。
その「yes」を読み取るためには他の「yes」と「no」が邪魔をして、本当に読み取るべき「1」が見つからなかったりするんですよ。で、その本来読み取る「yes」のために、コンピューターが読み取りやすい「yes」の連想の仕方を人間がしなきゃいけなかったりするんですよね。なんのタメの技術だって話になるんですが(あっは
んで、そのコンピュータを動かすには人の脳に電極とか埋め込まなきゃいけなかったのをしなくてすんで、しかも上にあげたような思考をする訓練をせずに本来読みとるべき「1」を読むための技術を日本の企業が開発したりしてるんですよ。まぁおととしの話ですが(爆笑
で、この技術(BMI)の研究にアメリカさんは国費出してるんですよね。(たしか軍事費で
っつ事は兵器への応用ができるかもしれない…という所に飛ぶのですが、それは本当に可能なのかという話になるのですよ。
有線か無線かは知らないんですが(写真だとコンピュータ・人間両方に計測器とかついてて有線無線の判断ができない)無線で利用可能だとしてもその可能範囲はどれだけなのかとかが問題ですよね。
電話の子機レベルとかだったら確実に無理ですよね。。。(笑
そんなこと考えてたら簡単に30分ふっとんでます(ちょ
ホント楽しくてしょうがない。
最終発表コレにしちゃダメ…?(ダメ
とりあえず悩み中です(うふ
PR
この記事にコメントする